山口県内の温泉、グルメ、絶景など、DEEPな魅力満載!「長州タイムズ」は、山口県への“旅のバイブル”ともいえる必読アイテムだ。なんと今回、阪急交通社とコラボレーションした旅のプランが登場したというビッグニュースが飛び込んできた!聞けば、山口へ“お初”の「長州ビギナー」はもちろん、2回目、3回目という「長州リピーター」も大満足というその内容とは果たして――。
まず、そのプランには、3つのコースが用意されているという。そして、すべてに「角島大橋」「元乃隅神社」という2大絶景スポットが含まれており、長州タイムズの“推しスポット”でもある「楊貴妃の里」や「防府天満宮」など、定番&人気急上昇中の注目スポットが織り交ぜられているとか。その行程たるや、山口県民いわく「ぶちええわぁね(=最高ですね!)」というほどの充実度。(小声で…、しかもお隣・広島県の世界遺産「厳島神社」もお参りできるオマケつき!)
さらに、アドベンチャー気分で堪能したいという人や自由に行動したいという人は、フリープランも要チェック。用意されているのは、選りすぐりのお宿のみ!あとは自由気ままに、レンタカーで「秋吉台」や「角島大橋」など絶景の中をドライブしたり、海岸沿いを走る列車に揺られ旅情に浸ってみたりと、山口県を縦横無尽に堪能できる。「長州タイムズ」は、絶品・逸品・珍味が揃った温泉グルメ&ご当地グルメもしっかり網羅。何時でも何処でも、心強く旅をナビゲートしてくれるはずだ。
- 市 ・ 町
- ◀︎ 地図の市・町をクリックすると、その土地の温泉が表示されます。
ラジウム泉の無色透明なお湯は、美肌効果が期待されるほか、青龍伝説に由来する神秘のパワーが宿るともいわれています。800年以上の歴史を刻み江戸時代には長府藩主の「御殿湯」が設置されるなど湯治場として名を馳せ、明治以降は下関の奥座敷として繁栄しました。
下関市
- 福徳稲荷神社
- 川棚温泉から車で10分ほど北上した山の斜面に鎮座。「犬鳴のお稲荷さん」とも呼ばれ、古歌に詠まれるほど由緒古きお社。犬鳴の稲城山を回る参道の「千本鳥居」は、神秘的な雰囲気でまるで異世界へ通じるトンネルのよう。鳥居をくぐり抜けた先のお稲荷さんの前には響灘の絶景が広がります。
下関市
- 瓦そば
- 高温に熱した瓦に茶そばを盛り付けるというSNS映え抜群の絶品料理!牛肉、錦糸卵、ネギをトッピングするのが基本スタイル。瓦に接して熱せられた茶そばは、香ばしくパリパリの食感。もみじおろしやレモンを搾ったつゆでいただく山口県民のソウルフードです。元祖の店「たかせ」は行列必至!
PH値9.65を誇るトロトロの柔らかな泉質が「美肌の湯」として評判で「にっぽんの温泉百選」にも選ばれています。アルカリ性単純硫黄温泉で、効能は神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、慢性皮膚病など。初夏にはゲンジホタルの飛び交う名所としても有名です。
下関市
- 一の俣桜公園(蒼霧鯉池)
- お楽しみは桜の季節のみにあらず。隣接する湖面から枯れ木が林立し、透き通るような美しい水の中を錦鯉が泳ぐという、神秘的な光景が広がります。時に朝霧が立ちこめることから、いつしか「蒼霧鯉池」とも呼ばれるようになり、知る人ぞ知る絶景スポットとして、口コミやSNSを通じて人気急上昇中です。
下関市
- 牡丹鍋
- 猪肉はコラーゲン豊富で疲労回復効果が期待できるなどヘルシーさが自慢です。地元猟師から仕入れる猪肉は、血抜きがしっかり施されており、独特な臭みが抜けて芳醇な味わいがいっそう増します。特に冬場は脂のりが抜群で超美味!湯上がりに、地酒とともにいただく牡丹鍋は格別です。
「ホテル西長門リゾート」は、全室オーシャンビューが自慢のお宿。中でも露天風呂は、「角島大橋」や「角島」が眼前に広がる超特等のビューポイント!世界が羨む絶景を、お湯に浸かりながら堪能できます。立ち寄り利用もOKで、観光だけでなくマリンレジャーの後にもおすすめです。
下関市
- 角島
- コバルトブルーの海の上を一直線に伸びていく角島大橋、南国と見紛うばかりの白い砂浜など、目にする風景のことごとくが絶景です!白いシルエットが絵になる角島灯台は「恋する灯台」にも認定。夕陽が美しいスポットとしても知られ、ロマンチックな光景を眺めに多くのカップルが訪れます。
下関市
- 角島ジェラート
- 角島の絶景を望む静かな港町の一角に立地する「POPORO」はジェラートの人気店。こだわりのジャージー牛乳を使用し、山口県産果実や野菜のほか、「塩竃の藻塩」「ずんだ」といった同店発祥の宮城県の名産品を使用した多彩なフレーバーが評判。日替わり12種の中には、季節限定で味わえるレアものも!
温泉の発見は平安時代初期。白猿に化身した薬師如来が温泉の存在を示したという伝説があり、温泉街では猿にちなむイラストがあちこちに描かれています。リウマチや神経痛、胃腸病などを患う湯治客で栄え、その優れた泉質は「国民保健温泉地」にも指定されています。
長門市
- 麻羅観音
- 俵山で捕らえられ殺された大内義隆の遺児・歓寿丸の霊を慰める祠です。証拠のために男根が切り取られたことを哀れんだ里人が建立し、周囲にはこれまでに奉納されたな巨大な男根が林立。子孫繁栄、精力増強、良縁などにご利益があるとされ、願い事を唱えながら男根をなでると、さらにご利益が増すとか。
長門市
- 三猿まんじゅう
- 温泉街の土産物店「福田泉月堂」でのみ購入可。専用の型枠を使って、丁寧に手焼きで製造され、その名のとおり「見ざる・言わざる・聞かざる」の3種があります。中には白あん、黒あんのいずれかがたっぷり。しかも1個が税込40円!絶対味わいたいなら電話予約も可能です。
「ホテル楊貴館」一軒宿の温泉。「うる肌」で2年連続日本一に輝くなど知名度は全国区。アルカリ単純泉(PH値9.60)のトロリとしたお湯が、まとわりつくように肌を包み込み、老廃した角質を優しく取り除いてくれる。大浴場や客室から望む油谷湾の絶景も必見です。
長門市
- 二尊院
- 楊貴妃は乱を逃れ向津具へ漂着していた!?。その墓とされる五輪塔とともに、安産や子宝、婦人病封じ、縁結びに御利益があるパワースポットとして人気です。本堂前庭には大理石で建立された純白の楊貴妃像と、唐代の宮廷を思わせる中国風の庭園が整備されています。写真映えスポットとしても注目!
長門市
- 百姓の塩
- 山と海のミネラル豊富な汽水域・油谷湾の海水を鉄釜で釜炊。"春夏秋冬四季の味わい"が特色で、その美味しさは県内外の一流料理人も認めるほど。山口銀行油谷支店内にあるスペインバル「Dining Bar Zen」では、ピラミッドのモチーフになった希少なお塩と共に、県産の和牛ステーキが食べられます。
開湯から約600年。山あいを流れる清流・音信川の両岸に沿って旅館が建ち並びます。泉質はアルカリ性単純温泉で、トロリとしたなめらかなお湯は「美人湯」との評判どおりいかにもお肌に優しそう。温泉街の人気立ち寄り湯「恩湯」は2020年3月にリニューアル。
長門市
- 大寧寺
- 1410(応永17)年の創建。かつては西の高野と称された古刹で、1427(同34)年と伝えられる湯本温泉の発見は、同寺・定庵禅師への住吉大明神のお告げがきっかけとされています。守護大名大内義隆の終焉の地であり、今では春は桜、秋は紅葉の名所としても有名。朝座禅は観光客にも人気です。
長門市
- やきとり
- 養鶏業が盛んな長門市には焼き鳥店が多数点在。人口1万人あたりの焼き鳥店舗数は国内トップクラスで、「全国七大やきとりタウン」にも名を連ねています。市内で育った新鮮なブランド鶏肉「長州どり」「長州黒かしわ」を使用。シンプルな塩味で肉のうまみを生かし、ジューシーに焼き上げます。
地下約2000mの深層から湧出するお湯は、約2万年前の氷河期より蓄えられた「古代の湯」。大浴場「湯の丸」には趣向を凝らした多彩な浴槽が並びます。泉質は、ナトリウム、塩素、カルシウムのイオン濃度が高く、神経痛や関節痛のほか、美肌効果も期待できるとか。
萩市
- 松陰神社
- 1907(明治40)年に創建。吉田松陰先生を祭神とし、地元では学問の神様として親しまれています。境内には、高杉晋作、伊藤博文など名だたる志士たちが集った「松下村塾」が現存し、世界文化遺産にも登録。幕末ファンならずとも、不思議な高揚感を感じると評判です。かわいらしい傘みくじも必見!
萩市
- 須佐男命いか
- 萩市沖は、「イカの女王」ことケンサキイカの好漁場。市北部の須佐地域では手釣りで漁が行われており、須佐一本釣り船団によって水揚げされる「須佐男命いか」は特に人気を集めています。捌きたての透き通った活きイカの美味しさたるや、ただただ感動あるのみです!
「道の駅阿武町」内の地下1000mに湧く天然温泉で、「鹿島の湯」とも呼ばれています。神経痛や関節痛のほか、冷え性や疲労回復などの効果が期待できるそう。日本海を望む絶景も名物で、特におすすめは夕暮れ時。海に沈みゆく夕日を眺望しながらのお湯は格別です。
阿武町
- 雲林寺(猫寺)
- 「猫好きの聖地」として世界規模で人気急騰中!境内には、仏様や招き猫、多彩な木彫りの置物に加えて、出会えるとラッキーなホンモノの猫たちまでもが、参拝者をお出迎え。ディープな猫部屋は写真映えアイテム満載で、オリジナルの多種多彩な授与品も猫まみれ。猫派ならずともテンションアップは必至です。
阿武町
- 蒸気船まんじゅう
- 道の駅施設内で販売されている、100年の歴史を誇るご当地まんじゅうです。日露戦争時、沖合にロシアの軍艦が度々現れ、「焼いて食べてしまえ!」と気勢を上げたのが始まりとか。一つ一つ丁寧に炭焼きされ、表面はカリッと中はふっくら!自家製のつぶあんとカスタードクリーム入りの2種類が味わえます。
山陽随一の湯量を誇る名湯として知られ、やわらかな泉質が肌にしっとりなじみ、湯上がりはすべすべになると評判!“白狐伝説”が温泉発見の由来とされ「白狐の湯」とも。温泉街の老舗旅館では、坂本龍馬が入浴したともいわれる維新の湯が今も使われています。
山口市
- 松田屋ホテル
- 1675(延宝3)年創業、維新志士と縁の深い老舗旅館です。高杉晋作が文字を刻んだ楓、三条実美手植えの松、薩長同盟締結に向けての会談の場、坂本龍馬が入浴した浴槽など、歴史のロマンに直接触れる空間が広がります。
一泊すれば、夢の中で彼らに出会えるかも。。館内の「明治維新資料室」も必見!
山口市
- バリそば
- 揚げた太めの中華麺に、とろみをつけた鶏ガラベースのスープをかけた山口市のご当地グルメです。名称は揚げ麺のバリバリとした食感に由来し、スープにはキャベツなどたっぷりの野菜が入り、ボリューム満点!主に市内に数店舗ある専門店などで味わえ、市民にはソウルフードとして愛されています。
島根県津和野町との県境にある道の駅を兼ねた温泉で、2019年にリニューアル。休日はドライブ途中の家族連れを中心に賑わいます。大浴場には露天の岩風呂・浅風呂・陶器風呂があり、大自然の中の澄んだ空気とともに癒やし効果は抜群です。無料の足湯もオススメ!
山口市
- 干支地蔵
- 温泉名からして、お湯に浸かるだけでも願いが叶いそうですが、施設内広場の「干支地蔵」にもお参りすれば、さらに御利益ありと評判です。干支というからには12体のはずが、なんとここには、干支になり損ねたネコも含め、13体のお地蔵様が愛嬌たっぷりに並んでいます。猫派ならば要チェック!
山口市
- チャコグリ
バーガー - レジャースポットとして人気の「船方農場」。お洒落にリニューアルされた飲食コーナー「ファームテラス」は農場自家製素材のメニューが自慢です。中でもオススメなのが「チャコグリバーガー ベーコンチーズ」。ボリューム満点のパテの牛肉ももちろん農場産で、チーズのコク深い味わいがたまりません!(ファームテラス・BBQは冬季休業あり)
塩化物泉のお湯で、露天風呂では海水濃度と同じ「塩湯」、内湯では保湿効果が期待できる「白湯」など、10種類の趣向を凝らした浴槽に加えサウナも堪能できます。館内にはマッサージルームやお座敷休憩所、さらには御食事処も完備!夜や休日は家族連れに人気です。
防府市
- 防府天満宮
- 日本三天神の一つに数えられ、菅原道真公の御霊をお祀りした日本最古の天満宮(904年)とされています。初詣の参拝者数は、山口県内最多の約47万人。道真公「天神さま」の御神徳にあやかろうと、受験合格を祈る多くの人々が参拝します。また、生きた牛が当たる「牛替神事(2月)」、西日本屈指の荒祭り「御神幸祭 裸坊祭(11月)」など、名物行事も多彩!
防府市
- 天神鱧
- 遠浅の防府沖で水揚げされる天然鱧は、西瀬戸内海指折りの美味。佐波川から流れ込むたっぷりの栄養に育まれ、荒々しい姿からはとても想像できない繊細で上品な味わいです。市内の熟練の職人たちが腕をふるう「天神鱧」料理は、防府の夏の風物詩。鮮度を誇るご当地ならではの品々に感動必至!
「潮風の湯」と名付けられているとおり、風呂からは瀬戸内海の美しい風景が望めます。全国的にも珍しいセピア色の湯で、塩化物強塩温泉のお湯は痛風、動脈硬化、高血圧症、神経痛、関節痛など効能は様々。毎月26日は「風呂の日」としてなんと入浴料が無料に!
周防大島町
- 真宮島
- 「真宮島」は、道の駅「サザンセトとうわ」近くの小さな無人島。干潮時刻の前後3時間だけ現れる海の中道により、本島の周防大島(屋代島)から沖に浮かぶ真宮島へ渡ることができます。島々が浮かぶ瀬戸内海の絶景を堪能するとともに、「神秘の奇跡」の御利益にあやかる恋愛にまつわるパワースポットとして人気です。
周防大島町
- ギャング丼
- ハワイと歴史上の結びつきが深い周防大島には、現地にちなむスポットが多数点在!そんな「瀬戸内のハワイ」巡りで外せないのがハワイアンレストラン「アロハオレンジ」の「ギャング丼」です。牛肉のレアステーキのスライスが美しく並ぶ様は「肉のハイビスカス」とも。休日は長時間待ち必至の絶品です。
中国山地に源流を発する清流・宇佐川の峡谷沿いに湧く温泉。施設は「錦パレス」「憩の家」の2軒のみながら、県内はもとより広島や島根からも多くの人が足を運びます。地下1000メートルから湧出する天然のラドン温泉は、通を唸らせる上質なお湯として評判です。
岩国市
- とことこトレイン
- 鉄道未成線の跡地を利用し、ゆっくり進む観光用のトロッコ遊覧車です。自然の絶景に加えて、全長1796mの「きらら夢トンネル」は6色の光る蛍光石で装飾。視野一杯に幻想的な光景が広がり、誰もがその美しさに感動するはず。約40分間、大自然のパワーとマイナスイオンを全身に浴びリフレッシュ!
岩国市
- 宇佐川の鮎
- 県内でも評価の高い錦川産の鮎ですが、特に清流として知られる支流・宇佐川の天然鮎は「利き鮎」の全国大会で2度日本一に輝くなど、豊かな香りと群を抜く美味しさで評判です。初夏の若鮎も、晩秋の子持ち鮎も絶品。塩焼きはもちろん、うるか、背ごしなど、シーズン中は、多彩な鮎料理を堪能できます。
錦川のほとり、岩国国際観光ホテルに泉源がある天然の単純弱放射能冷鉱泉。温泉施設「いつつばしの里」には、二つの大浴場があり、檜、岩、石で設えられた3種の露天風呂も完備。眼前に錦帯橋と岩国城が見渡せ、夜にはライトアップされた橋が浮かび上がります。
岩国市
- 岩國白蛇神社
- 岩国に生息する白蛇は「神様の使い」として大切にされています。「岩國白蛇神社」は、金運・開運・商売繁盛・交通安全の御利益があるとか。錦帯橋側の吉香公園近くの「岩国シロヘビの館」も要チェック!シロヘビを間近に見ながら、生体を詳しく学べます。金運が舞い込むグッズも盛りだくさん!
岩国市
- 山賊焼&山賊むすび
- 山あいの国道沿い、年中お祭りの様な空間といえば、山口県民なら誰もが「いろり山賊」を連想するはず。若鶏を炭火でじっくり焼き上げる「山賊焼」と、鮭、昆布、梅が入って男性のこぶしよりも大きな「山賊むすび」が名物。わざわざ食べに行きたくなる超絶品。両方を楽しめる山賊弁当も人気です。
温泉一覧