山口県内の温泉をご紹介。

DEEP!な山口! DEEP!な温泉!

山口の温泉をもっと知りたくなる、

長州タイムズ。

温泉・グルメ便

楊貴妃 楊貴妃

楊貴妃

Yokihi

知る人ぞ知る名湯の宝庫「山口県」。
国内随一と評判の美肌の湯は、
絶世の美女「楊貴妃」の名を冠す。
漲る大地のエネルギーにパワースポットも共鳴。
湯をめぐり、伝説にふれ
強大な「YAMAGUCHI MAGIC!」をご堪能あれ――。

The fact Yamaguchi has a number of good hot springs is only known to those in the know.
Being good for the skin, its hot springs are evaluated as the greatest ones in Japan and have the name of Yokihi (Yang Guifei), a princess of great beauty.
Yamaguchi also has many spiritual places full of energy of the earth.
Come to visit the hot springs, get to know about the legends and enjoy the powerful “YAMAGUCHI MAGIC!”.

所蔵:二尊院

長州の動き

  • 長州タイムズ共同企画「長州への旅」

    長州タイムズ共同企画
    「長州への旅」

    長州タイムズ推薦の名所を巡る3つのエスコートプランやお得なフリープランが登場!
    3日間、長州の魅力に釘付け!

    【開催期間】好評発売中

    詳しくはこちら
  • YAMAGUCHI MAGIC! × 書店祭 第2弾

    YAMAGUCHI MAGIC!

    書店祭 第2弾

    書店にて1000円以上(税込)購入者に山口県内温泉旅館のペア宿泊券や県自慢のグルメが当たる応募券を配布!
    ※山口県・広島県・福岡県等の書店81店舗にて実施

    【開催期間】2020年2月7日(金)~3月15日(日)

    詳しくはこちら
  • 【JALタイアップ企画】インスタMAGIC!グルメキャンペーン

    ►温泉&グルメスタンプラリー
    ►インスタMAGIC!グルメキャンペーン

    山口県内各地の温泉・飲食施設をめぐり、スタンプを集めよう!
    「やまぐちグルメ」のオリジナル写真や動画をインスタグラムに投稿しよう!
    抽選で素敵なプレゼントが当たります。

    【開催期間】開催中~2020年3月31日(火)

    キャンペーンはこちら
  • 長州タイムズ共同企画「長州への旅」

    長州タイムズ共同企画
    「長州への旅」

    長州タイムズ推薦の名所を巡る3つのエスコートプランやお得なフリープランが登場!
    3日間、長州の魅力に釘付け!

    【開催期間】好評発売中

    詳しくはこちら
  • YAMAGUCHI MAGIC! × 書店祭 第2弾

    YAMAGUCHI MAGIC!

    書店祭 第2弾

    書店にて1000円以上(税込)購入者に山口県内温泉旅館のペア宿泊券や県自慢のグルメが当たる応募券を配布!
    ※山口県・広島県・福岡県等の書店81店舗にて実施

    【開催期間】2020年2月7日(金)~3月15日(日)

    詳しくはこちら
  • 【JALタイアップ企画】インスタMAGIC!グルメキャンペーン

    ►温泉&グルメスタンプラリー
    ►インスタMAGIC!グルメキャンペーン

    山口県内各地の温泉・飲食施設をめぐり、スタンプを集めよう!
    「やまぐちグルメ」のオリジナル写真や動画をインスタグラムに投稿しよう!
    抽選で素敵なプレゼントが当たります。

    【開催期間】開催中~2020年3月31日(火)

    キャンペーンはこちら
  • 長州タイムズ共同企画「長州への旅」

    長州タイムズ共同企画
    「長州への旅」

    長州タイムズ推薦の名所を巡る3つのエスコートプランやお得なフリープランが登場!
    3日間、長州の魅力に釘付け!

    【開催期間】好評発売中

    詳しくはこちら
  • YAMAGUCHI MAGIC! × 書店祭 第2弾

    YAMAGUCHI MAGIC!

    書店祭 第2弾

    書店にて1000円以上(税込)購入者に山口県内温泉旅館のペア宿泊券や県自慢のグルメが当たる応募券を配布!
    ※山口県・広島県・福岡県等の書店81店舗にて実施

    【開催期間】2020年2月7日(金)~3月15日(日)

    詳しくはこちら
  • 【JALタイアップ企画】インスタMAGIC!グルメキャンペーン

    ►温泉&グルメスタンプラリー
    ►インスタMAGIC!グルメキャンペーン

    山口県内各地の温泉・飲食施設をめぐり、スタンプを集めよう!
    「やまぐちグルメ」のオリジナル写真や動画をインスタグラムに投稿しよう!
    抽選で素敵なプレゼントが当たります。

    【開催期間】開催中~2020年3月31日(火)

    キャンペーンはこちら

温泉

山口の温泉旅へ、おいでませ!!

山口の温泉地とMAGIC名所をご案内します。

温泉マーク 温泉マーク
市 ・ 町
◀︎ 地図の市・町をクリックすると、その土地の温泉が表示されます。
下関市
川棚温泉

ラジウム泉の無色透明なお湯は、美肌効果が期待されるほか、青龍伝説に由来する神秘のパワーが宿るともいわれています。800年以上の歴史を刻み江戸時代には長府藩主の「御殿湯」が設置されるなど湯治場として名を馳せ、明治以降は下関の奥座敷として繁栄しました。

下関市

福徳稲荷神社
川棚温泉から車で10分ほど北上した山の斜面に鎮座。「犬鳴のお稲荷さん」とも呼ばれ、古歌に詠まれるほど由緒古きお社。犬鳴の稲城山を回る参道の「千本鳥居」は、神秘的な雰囲気でまるで異世界へ通じるトンネルのよう。鳥居をくぐり抜けた先のお稲荷さんの前には響灘の絶景が広がります。

下関市

瓦そば
高温に熱した瓦に茶そばを盛り付けるというSNS映え抜群の絶品料理!牛肉、錦糸卵、ネギをトッピングするのが基本スタイル。瓦に接して熱せられた茶そばは、香ばしくパリパリの食感。もみじおろしやレモンを搾ったつゆでいただく山口県民のソウルフードです。元祖の店「たかせ」は行列必至!
下関市
一ノ俣温泉

PH値9.65を誇るトロトロの柔らかな泉質が「美肌の湯」として評判で「にっぽんの温泉百選」にも選ばれています。アルカリ性単純硫黄温泉で、効能は神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、慢性皮膚病など。初夏にはゲンジホタルの飛び交う名所としても有名です。

下関市

一の俣桜公園(蒼霧鯉池)
お楽しみは桜の季節のみにあらず。隣接する湖面から枯れ木が林立し、透き通るような美しい水の中を錦鯉が泳ぐという、神秘的な光景が広がります。時に朝霧が立ちこめることから、いつしか「蒼霧鯉池」とも呼ばれるようになり、知る人ぞ知る絶景スポットとして、口コミやSNSを通じて人気急上昇中です。

下関市

牡丹鍋
猪肉はコラーゲン豊富で疲労回復効果が期待できるなどヘルシーさが自慢です。地元猟師から仕入れる猪肉は、血抜きがしっかり施されており、独特な臭みが抜けて芳醇な味わいがいっそう増します。特に冬場は脂のりが抜群で超美味!湯上がりに、地酒とともにいただく牡丹鍋は格別です。
下関市
下関つくの温泉

「ホテル西長門リゾート」は、全室オーシャンビューが自慢のお宿。中でも露天風呂は、「角島大橋」や「角島」が眼前に広がる超特等のビューポイント!世界が羨む絶景を、お湯に浸かりながら堪能できます。立ち寄り利用もOKで、観光だけでなくマリンレジャーの後にもおすすめです。

下関市

角島
コバルトブルーの海の上を一直線に伸びていく角島大橋、南国と見紛うばかりの白い砂浜など、目にする風景のことごとくが絶景です!白いシルエットが絵になる角島灯台は「恋する灯台」にも認定。夕陽が美しいスポットとしても知られ、ロマンチックな光景を眺めに多くのカップルが訪れます。

下関市

角島ジェラート
角島の絶景を望む静かな港町の一角に立地する「POPORO」はジェラートの人気店。こだわりのジャージー牛乳を使用し、山口県産果実や野菜のほか、「塩竃の藻塩」「ずんだ」といった同店発祥の宮城県の名産品を使用した多彩なフレーバーが評判。日替わり12種の中には、季節限定で味わえるレアものも!
長門市
俵山温泉

温泉の発見は平安時代初期。白猿に化身した薬師如来が温泉の存在を示したという伝説があり、温泉街では猿にちなむイラストがあちこちに描かれています。リウマチや神経痛、胃腸病などを患う湯治客で栄え、その優れた泉質は「国民保健温泉地」にも指定されています。

長門市

麻羅観音
俵山で捕らえられ殺された大内義隆の遺児・歓寿丸の霊を慰める祠です。証拠のために男根が切り取られたことを哀れんだ里人が建立し、周囲にはこれまでに奉納されたな巨大な男根が林立。子孫繁栄、精力増強、良縁などにご利益があるとされ、願い事を唱えながら男根をなでると、さらにご利益が増すとか。

長門市

三猿まんじゅう
温泉街の土産物店「福田泉月堂」でのみ購入可。専用の型枠を使って、丁寧に手焼きで製造され、その名のとおり「見ざる・言わざる・聞かざる」の3種があります。中には白あん、黒あんのいずれかがたっぷり。しかも1個が税込40円!絶対味わいたいなら電話予約も可能です。
長門市
油谷湾温泉

「ホテル楊貴館」一軒宿の温泉。「うる肌」で2年連続日本一に輝くなど知名度は全国区。アルカリ単純泉(PH値9.60)のトロリとしたお湯が、まとわりつくように肌を包み込み、老廃した角質を優しく取り除いてくれる。大浴場や客室から望む油谷湾の絶景も必見です。

長門市

二尊院
楊貴妃は乱を逃れ向津具へ漂着していた!?。その墓とされる五輪塔とともに、安産や子宝、婦人病封じ、縁結びに御利益があるパワースポットとして人気です。本堂前庭には大理石で建立された純白の楊貴妃像と、唐代の宮廷を思わせる中国風の庭園が整備されています。写真映えスポットとしても注目!

長門市

百姓の塩
山と海のミネラル豊富な汽水域・油谷湾の海水を鉄釜で釜炊。"春夏秋冬四季の味わい"が特色で、その美味しさは県内外の一流料理人も認めるほど。山口銀行油谷支店内にあるスペインバル「Dining Bar Zen」では、ピラミッドのモチーフになった希少なお塩と共に、県産の和牛ステーキが食べられます。
長門市
長門湯本温泉

開湯から約600年。山あいを流れる清流・音信川の両岸に沿って旅館が建ち並びます。泉質はアルカリ性単純温泉で、トロリとしたなめらかなお湯は「美人湯」との評判どおりいかにもお肌に優しそう。温泉街の人気立ち寄り湯「恩湯」は2020年3月にリニューアル。

長門市

大寧寺
1410(応永17)年の創建。かつては西の高野と称された古刹で、1427(同34)年と伝えられる湯本温泉の発見は、同寺・定庵禅師への住吉大明神のお告げがきっかけとされています。守護大名大内義隆の終焉の地であり、今では春は桜、秋は紅葉の名所としても有名。朝座禅は観光客にも人気です。

長門市

やきとり
養鶏業が盛んな長門市には焼き鳥店が多数点在。人口1万人あたりの焼き鳥店舗数は国内トップクラスで、「全国七大やきとりタウン」にも名を連ねています。市内で育った新鮮なブランド鶏肉「長州どり」「長州黒かしわ」を使用。シンプルな塩味で肉のうまみを生かし、ジューシーに焼き上げます。
萩市
萩温泉郷

地下約2000mの深層から湧出するお湯は、約2万年前の氷河期より蓄えられた「古代の湯」。大浴場「湯の丸」には趣向を凝らした多彩な浴槽が並びます。泉質は、ナトリウム、塩素、カルシウムのイオン濃度が高く、神経痛や関節痛のほか、美肌効果も期待できるとか。

萩市

松陰神社
1907(明治40)年に創建。吉田松陰先生を祭神とし、地元では学問の神様として親しまれています。境内には、高杉晋作、伊藤博文など名だたる志士たちが集った「松下村塾」が現存し、世界文化遺産にも登録。幕末ファンならずとも、不思議な高揚感を感じると評判です。かわいらしい傘みくじも必見!

萩市

男命みこといか
萩市沖は、「イカの女王」ことケンサキイカの好漁場。市北部の須佐地域では手釣りで漁が行われており、須佐一本釣り船団によって水揚げされる「須佐男命いか」は特に人気を集めています。捌きたての透き通った活きイカの美味しさたるや、ただただ感動あるのみです!
阿武町
日本海温泉

「道の駅阿武町」内の地下1000mに湧く天然温泉で、「鹿島の湯」とも呼ばれています。神経痛や関節痛のほか、冷え性や疲労回復などの効果が期待できるそう。日本海を望む絶景も名物で、特におすすめは夕暮れ時。海に沈みゆく夕日を眺望しながらのお湯は格別です。

阿武町

雲林寺(猫寺)
「猫好きの聖地」として世界規模で人気急騰中!境内には、仏様や招き猫、多彩な木彫りの置物に加えて、出会えるとラッキーなホンモノの猫たちまでもが、参拝者をお出迎え。ディープな猫部屋は写真映えアイテム満載で、オリジナルの多種多彩な授与品も猫まみれ。猫派ならずともテンションアップは必至です。

阿武町

蒸気船まんじゅう
道の駅施設内で販売されている、100年の歴史を誇るご当地まんじゅうです。日露戦争時、沖合にロシアの軍艦が度々現れ、「焼いて食べてしまえ!」と気勢を上げたのが始まりとか。一つ一つ丁寧に炭焼きされ、表面はカリッと中はふっくら!自家製のつぶあんとカスタードクリーム入りの2種類が味わえます。
山口市
湯田温泉

山陽随一の湯量を誇る名湯として知られ、やわらかな泉質が肌にしっとりなじみ、湯上がりはすべすべになると評判!“白狐伝説”が温泉発見の由来とされ「白狐の湯」とも。温泉街の老舗旅館では、坂本龍馬が入浴したともいわれる維新の湯が今も使われています。

山口市

松田屋ホテル
1675(延宝3)年創業、維新志士と縁の深い老舗旅館です。高杉晋作が文字を刻んだ楓、三条実美手植えの松、薩長同盟締結に向けての会談の場、坂本龍馬が入浴した浴槽など、歴史のロマンに直接触れる空間が広がります。
一泊すれば、夢の中で彼らに出会えるかも。。館内の「明治維新資料室」も必見!

山口市

バリそば
揚げた太めの中華麺に、とろみをつけた鶏ガラベースのスープをかけた山口市のご当地グルメです。名称は揚げ麺のバリバリとした食感に由来し、スープにはキャベツなどたっぷりの野菜が入り、ボリューム満点!主に市内に数店舗ある専門店などで味わえ、市民にはソウルフードとして愛されています。
山口市
願成就温泉

島根県津和野町との県境にある道の駅を兼ねた温泉で、2019年にリニューアル。休日はドライブ途中の家族連れを中心に賑わいます。大浴場には露天の岩風呂・浅風呂・陶器風呂があり、大自然の中の澄んだ空気とともに癒やし効果は抜群です。無料の足湯もオススメ!

山口市

干支地蔵
温泉名からして、お湯に浸かるだけでも願いが叶いそうですが、施設内広場の「干支地蔵」にもお参りすれば、さらに御利益ありと評判です。干支というからには12体のはずが、なんとここには、干支になり損ねたネコも含め、13体のお地蔵様が愛嬌たっぷりに並んでいます。猫派ならば要チェック!

山口市

チャコグリ
バーガー
レジャースポットとして人気の「船方農場」。お洒落にリニューアルされた飲食コーナー「ファームテラス」は農場自家製素材のメニューが自慢です。中でもオススメなのが「チャコグリバーガー ベーコンチーズ」。ボリューム満点のパテの牛肉ももちろん農場産で、チーズのコク深い味わいがたまりません!(ファームテラス・BBQは冬季休業あり)
防府市
江泊温泉

塩化物泉のお湯で、露天風呂では海水濃度と同じ「塩湯」、内湯では保湿効果が期待できる「白湯」など、10種類の趣向を凝らした浴槽に加えサウナも堪能できます。館内にはマッサージルームやお座敷休憩所、さらには御食事処も完備!夜や休日は家族連れに人気です。

防府市

防府天満宮
日本三天神の一つに数えられ、菅原道真公の御霊をお祀りした日本最古の天満宮(904年)とされています。初詣の参拝者数は、山口県内最多の約47万人。道真公「天神さま」の御神徳にあやかろうと、受験合格を祈る多くの人々が参拝します。また、生きた牛が当たる「牛替神事(2月)」、西日本屈指の荒祭り「御神幸祭 裸坊祭(11月)」など、名物行事も多彩!

防府市

天神鱧
遠浅の防府沖で水揚げされる天然鱧は、西瀬戸内海指折りの美味。佐波川から流れ込むたっぷりの栄養に育まれ、荒々しい姿からはとても想像できない繊細で上品な味わいです。市内の熟練の職人たちが腕をふるう「天神鱧」料理は、防府の夏の風物詩。鮮度を誇るご当地ならではの品々に感動必至!
周防大島町
竜崎温泉

「潮風の湯」と名付けられているとおり、風呂からは瀬戸内海の美しい風景が望めます。全国的にも珍しいセピア色の湯で、塩化物強塩温泉のお湯は痛風、動脈硬化、高血圧症、神経痛、関節痛など効能は様々。毎月26日は「風呂の日」としてなんと入浴料が無料に!

周防大島町

真宮島
「真宮島」は、道の駅「サザンセトとうわ」近くの小さな無人島。干潮時刻の前後3時間だけ現れる海の中道により、本島の周防大島(屋代島)から沖に浮かぶ真宮島へ渡ることができます。島々が浮かぶ瀬戸内海の絶景を堪能するとともに、「神秘の奇跡」の御利益にあやかる恋愛にまつわるパワースポットとして人気です。

周防大島町

ギャング丼
ハワイと歴史上の結びつきが深い周防大島には、現地にちなむスポットが多数点在!そんな「瀬戸内のハワイ」巡りで外せないのがハワイアンレストラン「アロハオレンジ」の「ギャング丼」です。牛肉のレアステーキのスライスが美しく並ぶ様は「肉のハイビスカス」とも。休日は長時間待ち必至の絶品です。
岩国市
雙津峡温泉

中国山地に源流を発する清流・宇佐川の峡谷沿いに湧く温泉。施設は「錦パレス」「憩の家」の2軒のみながら、県内はもとより広島や島根からも多くの人が足を運びます。地下1000メートルから湧出する天然のラドン温泉は、通を唸らせる上質なお湯として評判です。

岩国市

とことこトレイン
鉄道未成線の跡地を利用し、ゆっくり進む観光用のトロッコ遊覧車です。自然の絶景に加えて、全長1796mの「きらら夢トンネル」は6色の光る蛍光石で装飾。視野一杯に幻想的な光景が広がり、誰もがその美しさに感動するはず。約40分間、大自然のパワーとマイナスイオンを全身に浴びリフレッシュ!

岩国市

宇佐川の鮎
県内でも評価の高い錦川産の鮎ですが、特に清流として知られる支流・宇佐川の天然鮎は「利き鮎」の全国大会で2度日本一に輝くなど、豊かな香りと群を抜く美味しさで評判です。初夏の若鮎も、晩秋の子持ち鮎も絶品。塩焼きはもちろん、うるか、背ごしなど、シーズン中は、多彩な鮎料理を堪能できます。
岩国市
錦帯橋温泉

錦川のほとり、岩国国際観光ホテルに泉源がある天然の単純弱放射能冷鉱泉。温泉施設「いつつばしの里」には、二つの大浴場があり、檜、岩、石で設えられた3種の露天風呂も完備。眼前に錦帯橋と岩国城が見渡せ、夜にはライトアップされた橋が浮かび上がります。

岩国市

岩國白蛇神社
岩国に生息する白蛇は「神様の使い」として大切にされています。「岩國白蛇神社」は、金運・開運・商売繁盛・交通安全の御利益があるとか。錦帯橋側の吉香公園近くの「岩国シロヘビの館」も要チェック!シロヘビを間近に見ながら、生体を詳しく学べます。金運が舞い込むグッズも盛りだくさん!

岩国市

山賊焼&山賊むすび
山あいの国道沿い、年中お祭りの様な空間といえば、山口県民なら誰もが「いろり山賊」を連想するはず。若鶏を炭火でじっくり焼き上げる「山賊焼」と、鮭、昆布、梅が入って男性のこぶしよりも大きな「山賊むすび」が名物。わざわざ食べに行きたくなる超絶品。両方を楽しめる山賊弁当も人気です。

温泉一覧

もっと知りたくなる!!誰も教えてくれないDEEPな山口の温泉・グルメ。

山口特産の温泉グルメのご紹介

  • 「道の駅 北浦街道 豊北内にある「海と夕日のれすとらん わくわく亭の名物丼ご当地名物の「剣先イカほかタイヒラマサスズキなどをベースに日替わりでなんと約10種類もの海鮮がごはんの上にぎっしり!どんな海鮮に出会えるかは行ってからのお楽しみ当日のネタは店内の掲示を要チェック!

    おまかせ海鮮丼〈 OMAKASEKAISENDON 〉
  • 温泉街の2カ所にある老舗和菓子店「三春堂では、四角いパイ生地を瓦に見立てた「瓦シュークリーム温泉の青龍伝説にあやかった丸いシュークリームの「青龍の卵が大人気どちらも中には店自慢のカスタードクリームがたっぷり!上品な甘さながらしっかりコク深くクセになる美味しさです

    瓦シュークリームと青龍の卵〈 CREAM PUFF 〉
  • 温泉街の和菓子店「三春堂などで手に入る川棚土産定番の一口まんじゅうです店ごとに生地の形が異なりしっとり食感の生地の中には白あんや季節限定のあんなど種類もいろいろいずれの店も素材を厳選し手間ひまかけて丁寧に製造シンプルゆえの飽きの来ない逸品です

    川棚まんじゅう〈 KAWATANAMANJYU〉
  • ホテル楊貴館のみで購入できる限定品で真っ白な生地に甘さ控えめの上品な味わいは長安の宮廷に佇む楊貴妃に思いを馳せる美味しさです客室からは油谷湾の先に楊貴妃が辿り着いたといわれる向津具半島を一望できます歴史のロマンを感じながら彼女と縁の深い絶景とともに食べたい逸品です

    楊貴妃ろまん〈 YOKIHIROMAN 〉
  • 「白猿の湯併設レストラン「涼風亭の新名物地元でもハマる人が続出中というご当地中華そば長門市産の「長州どりの唐揚げがどどんと鎮座しとろろチンゲンサイモヤシネギにきざみ海苔と具だくさんスープは長州どりベースの醤油仕立てでとてもまろやか中細のちぢれ麺によく絡みます

    とりそば〈 TORISOBA 〉
  • 「白猿の湯併設レストラン「涼風亭のヘルシーな名物注文してすぐに配膳されますが実は仕上げはここから店員さんが固形燃料に火をつけてから待つこと約15火が消えれば蒸し上がりのサイン一般的な湯豆腐よりも濃厚な味わい特製ごまだれの素朴な風味とよく合います

    蒸し豆腐〈 MUSHIDOFU 〉
  • 萩でのあまだいの漁獲量は全国トップクラスを誇ります地元では、古くより「ハレ」の場になくてはならないお魚として親しまれてきました味わえば味わうほど開運運気上昇も間違いなしです!市内にはあまだい料理が自慢のお店も足の早い魚でその美味しさは鮮度が命萩へ足を運んだならぜひ食べておきたい魚です

    あまだい〈 AMADAI 〉
  • 「萩魚を代表する「金太郎鮮やかな朱色が美しいヒメジという魚で萩地域では「金太郎と呼ばれます流通は主に地元が中心萩の家庭では馴染みの食材で小さな魚ながらしっかり引き締まった白身は味が濃厚で熱を通せば甘みが際立ちます煮付けや焼き魚はもちろんフレンチやイタリアンにと使い勝手は万能

    金太郎〈 KINTARO 〉
  • 日本で2種のみ残る純粋和牛「見島牛(国指定天然記念物)にオランダ原産のホルスタインを掛け合わせ誕生したのが「見蘭牛ですきめ細かくサシの入った肉質はコク深い甘みのある味わいが特徴鉄板焼やしゃぶしゃぶの食べ比べやテールスープやわらか煮などいたれりつくせりの会席コースです

    萩本陣「見蘭牛づくし会席」〈 KENRANGYU 〉
  • 道の駅併設「ダイニングカフェ846の人気定食地元の奈古漁港や宇田郷にあがった新鮮な魚の刺身と煮魚が味わえます出会える魚はその日の仕入れによってのお楽しみで旬の絶品が堪能できます窓の向こうには鹿島の浮かぶ海が広がる最高のロケーション絶景を見ながらの食事も格別です!

    鹿島定食〈 KASHIMATEISHOKU 〉
  • ほとんどが近隣の飼育施設で生産されている国内でも珍しい品種の和牛で出荷数も毎月34頭程度赤身が主体の脂肪分が少ないヘルシーな肉質が特徴で柔らかさ旨み風味ともに文句なしの美味しさです道の駅ほか県内でもわずかな場所でしか購入できない「幻の牛」です

    無角和牛〈 MUKAKUWAGYU 〉
  • 山口市秋穂は車海老の産地国内で初めて養殖が事業化された地域で天然物の漁獲も豊富です秋穂には海老料理の人気店があるほか同じく山口市内の湯田温泉でも多くの店で提供されていますオススメは「活き造りに加えて活きた海老の皮を自分で剥いて食べる「踊り食い甘さと食感感極まる絶品です!

    車海老〈 KURUMAEBI 〉
  • 願成就温泉のある山口市阿東は西日本でも最大規模を誇るりんごの産地です国内の他の産地よりも気候が温暖なため糖度が高く甘いりんごが味わえますシーズン中はリンゴ狩りが楽しめ通年で営業している農園直営の売店やカフェではアップルパイやジャムなど多彩なりんご製品が並びます

    徳佐りんご〈 TOKUSARINGO 〉
  • 小鍋でもちに火を通しながら好みの柔らかさになったらカレーにイン!さらにうどん玉も付いていて途中からは「カレーうどんも楽しめます子どもから大人まで幅広い年齢層に人気で休日には売り切れ必至ボリューム満点文字通りの「力めし」米処阿東のもちは絶品です

    もちカレー〈 MOCHICURRY 〉
  • 岩国市錦町の名物・こんにゃくは全国名水百選「寂地川を育む地下天然水とこだわり栽培した芋によって製造灰汁抜き不要で通なら刺身さらに和洋中どんな食べ方にもよく合います道の駅「ピュアラインにしきではこんにゃく料理が看板ステーキ酢豚など目からウロコの美味しさです!

    こんにゃく料理〈 KONNYAKURYORI 〉
  • 「全国郷土料理百選にも選ばれている岩国名物で「殿様寿司という異名も専用の木枠で作られ地元ではお祝い事の料理として欠かせない一品で特大木枠で作る様子をパフォーマンスで披露している旅館もあります基本スタイルをベースに具材はお店ごとに異なるため食べ比べもオススメです

    岩国寿司〈 IWAKUNIZUSHI 〉
  • 銀色に輝く姿が美しい太刀魚は周防大島の名物刺身を大皿に盛り付けた際皮が眩しく光る様子から「鏡盛りと命名されました「毬みかんの打粉でほんのり柑橘の風味を全体につけ仕上げに表面を炙っていただくという趣向は「刀の作法から薬味の「みかん胡椒がさらに食欲をそそります!

    太刀魚の鏡盛り〈 TACHIUONOKAGAMIMORI 〉
  • 周防大島特産の温州みかんが浮かぶ写真映えも味も抜群の名物鍋です鍋の中には島で水揚げされた新鮮魚介や地魚つみれがたっぷり!焼きみかんから出る風味との相性が良く島オリジナルの「みかん胡椒がさらに絶妙なアクセント!最後にふわふわメレンゲ仕立ての「みかん雑炊で〆るのがお約束。

    周防大島みかん鍋〈 MIKANNABE 〉
  • 南氷洋捕鯨の母港・下関は近代捕鯨の発祥地戦後にかけて捕鯨が街の発展を支えくじら料理は大衆の食文化として浸透しています市内の多くの飲食店では竜田揚げや刺身鯨ベーコンなど「鯨メニューが食べられますまたあらゆる部位が味わえる専門店も存在唐戸市場内にも鯨肉を扱う店が並びます

    くじら料理〈 KUJIRARYORI 〉
  • 下関のあんこう水揚げ量はなんと日本一!捨てるところがないとも言われるその身はコラーゲンやDHAなど栄養豊富でしかも低カロリーあらゆる部位が味わえる「あんこう鍋出汁に旨みがたっぷり溶け出し野菜と渾然一体の超美味!ふぐ鍋と双璧をなす下関のご当地鍋です!

    あんこう鍋〈 ANKONABE 〉

山口県知事と楊貴妃の対談コーナー

村岡さん、
やっぱり山口県の温泉は、
不思議な力がありますね。

楊貴妃の写真
楊貴妃

715年~756年。名は玉環。唐の第6代皇帝玄宗の寵姫。中国四大美女の一人で「傾国の美女」とも。善政により唐を絶頂期に導いた玄宗に見出されるが、政務を疎かにするほどの寵愛や楊氏一族の重用が引き金となり、安史の乱が勃発。長安から蜀への逃亡の最中、一族とともに追従兵士の怒りの矛先となり命を落とした。

楊貴妃さん、
山口の温泉は、
全国に誇る「美人の湯」ですけぇね。

知事の写真
山口県知事
村岡 嗣政

昭和47年(1972)、宇部市生まれ。山口県立宇部高校では生徒会長を務める。その後、東京大学経済学部を卒業。平成8年(1996)、旧自治省(現・総務省)入省。北海道や広島市、高知県に出向する一方、本省では財政畑を歩む。平成26年(2014)1月に総務省を退官。同年2月、県知事選で初当選。第47代山口県知事となる。現在、山口県の未来を確かなものにするために、『活力みなぎる県政』の実現を目指し、全力を尽くしている。

村岡さん、
やっぱり山口県の温泉は、
不思議な力がありますね。

楊貴妃の写真
 
楊貴妃

715年~756年。名は玉環。唐の第6代皇帝玄宗の寵姫。中国四大美女の一人で「傾国の美女」とも。善政により唐を絶頂期に導いた玄宗に見出されるが、政務を疎かにするほどの寵愛や楊氏一族の重用が引き金となり、安史の乱が勃発。長安から蜀への逃亡の最中、一族とともに追従兵士の怒りの矛先となり命を落とした。

湯けむりに包まれた、
長州の不思議な魅力

The attraction of Choshu surrounded by steam from hot springs

楊貴妃
おお、きょうの夕陽はなんと美しい…。
西の彼方におられる玄宗様…いかがお過ごしですか?
村岡
なんと…。夕陽に染まる油谷湾と楊貴妃さんのシルエット、まさに「一幅の絵」とはこのことですね。
楊貴妃
これはこれは村岡殿、きょうはご公務で油谷かえ?
村岡
いえ、今日は疲れを癒やそうと、お湯を堪能しに来ました。山口県は山陽随一の湯量といわれる「湯田温泉」、清流沿いに宿が並ぶ「長門湯本温泉」など、県内に素晴らしい温泉が点在しています。毎回、どこへ行こうか悩むのもまた楽しみの一つです。
楊貴妃
ふふふ、実は私も山口の温泉巡りを密かに楽しんでおるのじゃ。もちろん「楊貴館」の風呂には毎日のように浸かっておる。わらわは顔パスじゃ(笑)
そういえば、此方の湯は「温泉総選挙」なる催しで日本一になったとか。おかげで、見よ、この肌を!
村岡
なんといっても「うる肌部門」で2017年から2年連続で日本一!全国の名だたる温泉地を抑えてのことですから、山口県民としてこれほど嬉しいことはありません。
山口県には「美人湯」といわれる温泉が本当に多い!油谷から近くの「一ノ俣温泉」「俵山温泉」も"とろり"としたお湯で評判ですし…。あ!ひょっとして、楊貴妃さんが山口県を見守ってくださっているから⁉
楊貴妃
はっはっは!面白いことを言うのう。温泉は大地のエネルギーの源であるゆえに、周囲のパワーをも呼び込むという。そなたらが言う「パワースポット」が温泉の回りに多いのはそのためじゃ。むしろ、わらわはそのパワーに導かれ、向津具に辿りついたのじゃ。
村岡
なるほど!「油谷湾温泉」では、楊貴妃さんのいらっしゃる「二尊院」、「萩温泉郷」は吉田松陰先生が祀られた「松陰神社」、「川棚温泉」の北には鳥居が連なる「福徳稲荷」や「クスの森」は、いずれも不思議な力がみなぎる場所として評判です。
楊貴妃
道の駅とやらの温泉も侮れん。「願成就温泉」はもちろん、「阿武町」「おふく」「蛍街道西ノ市」もしばしば足を運んでおる。いつも温泉と一緒に、温泉グルメも楽しみにしておるのじゃ。
村岡
温泉に入ったなら、やはりご当地のグルメも外せませんね。
楊貴妃
「川棚温泉」の「瓦そば」も美味よのう。後世の人間も面白いものを考えおる。「俵山温泉」の「三猿まんじゅう」は、お気に入りのデザートじゃ。
村岡
山口県は日本海と瀬戸内海、響灘、三方を海に開かれ、「トラフグ」「マフグ」「甘鯛」「アンコウ」「鱧」「須佐男命イカ」「車海老」「ウニ」…、美味な魚もたくさんです。
楊貴妃
かつて長安の宮廷では、大唐内はもとより、西方や南方からありとあらゆる食材が集められ、贅を尽くした料理を口にしておった。それでも、これほど新鮮な魚にはびっくりじゃ!
村岡
湯上がりに、海鮮三昧、地酒三昧、最高ですよ。
楊貴妃
そりゃそうと、あの白い像はなんじゃ?あっ!私ではないか!
村岡
そうです。楊貴妃さんはこの向津具の地で神として祀られ、はや1200年が経ちました。
今では、子宝や安産、縁結びを願いに、大勢の方が訪れています。
楊貴妃
…泣かせおる。(玄宗様、これが民の愛。ようやくわらわの手にも届いたようです。)

楊貴妃さん、
山口の温泉は、
全国に誇る「美人の湯」ですけぇね。

知事の写真
山口県知事
村岡 嗣政

昭和47年(1972)、宇部市生まれ。山口県立宇部高校では生徒会長を務める。その後、東京大学経済学部を卒業。平成8年(1996)、旧自治省(現・総務省)入省。北海道や広島市、高知県に出向する一方、本省では財政畑を歩む。平成26年(2014)1月に総務省を退官。同年2月、県知事選で初当選。第47代山口県知事となる。現在、山口県の未来を確かなものにするために、『活力みなぎる県政』の実現を目指し、全力を尽くしている。

二尊院

二尊院

正式名称は「龍伏山天請寺二尊院」。創建は807(大同2)年、天台宗開祖・最澄の開基とされています。歴史上では、安史の乱により命を落としたとされる楊貴妃ですが、実は唐よりひそかに逃れ、遥か海を渡って向津具半島にたどり着いたという伝説が現地に伝わっています。その伝説によると、楊貴妃は漂着後間もなく亡くなり、住民たちにより埋葬されたとか。現在「二尊院」は、楊貴妃の墓とされる五輪塔とともに、安産や子宝、縁結びに御利益があるパワースポットとして人気です。
 なお、かつての「二尊院」は向津具半島内に八つの僧坊と十五の末寺を従え、別名「向津具城」とも呼ばれる大規模な寺院だったそう。江戸時代初頭、長州藩2代藩主・毛利綱広の庇護により真言宗に改宗。本尊である「木造阿弥陀如来像」と「木造釈迦如来像」の「二尊仏」は国指定重要文化財となっています。

楊貴妃像

楊貴妃の里

「二尊院」の前庭には純白の大理石で建立された楊貴妃の像と、唐代の宮廷を思わせる中国風の庭園が東屋とともに整備され、写真映えスポットとしても人気です。彼女がなくなった年齢38歳にちなみ、高さは3.8m。唐の都・長安(現在の西安)近郊の楊貴妃最期の地、馬嵬坡(ばかいは)に立つ像と同じもので、西安の地を向いてやさしく微笑んでいます。

とうぐち

向津具半島の岬の西側、楊貴妃漂着の地とされています。756(天宝15)年7月、どこからか流れ着いた小舟の中には、気品のある美しい女性がやつれた姿で横たわっていたそう。同じく船に乗っていた侍女が「このお方は唐の天子、玄宗皇帝の愛妃・楊貴妃と申される。安禄山の反乱により処刑されるところを、皇帝のお嘆きを見るに忍びないで近衛隊長が密かにお命を助け、この舟で逃れさせ、ここまで流れ着きました」と涙ながらに話したという言い伝えが残っています。

楊貴妃とゆかりの地

天にあっては比翼の鳥となり、地にあっては
連理の枝とならん

※玄宗皇帝と楊貴妃との悲恋を描いた白居易の「長恨歌」より

YAMAGUCHI MAGIC!

アクセス

参勤交代の時代には、江戸〜長州間は約1ヶ月

今じゃ、東京〜山口間は、90分でひとっ飛び!

山口宇部空港から各地への所要時間

山口の旅行は、ドライブがええですよ!